最近では、生まれ持った体の骨格で似合う服を診断する「骨格診断」が人気ですよね。 骨格タイプの中でも「ナチュラル」の人は、カジュアルな着こなしやデザイン性の高い服が大得意といわれています。 そこで今回は、骨格ナチュラルさんに似合うアイテムや、おすすめのコーデ例をご紹介します。 「骨格診断でナチュラルと言われたけれど、自分にはどんな服が似合うの?」という人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
骨格診断とは
体の「骨」「筋肉」「脂肪の付き方」は、生まれつき人それぞれ違います。 これらの要素はまとめて「骨格」と呼ばれています。 この骨格の特徴に応じて3タイプに分け、似合う服を見つける手段が「骨格診断」です。 骨格タイプには「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の3種類があります。 自分の骨格タイプを把握すれば、骨格や体型の魅力が活かせる服を見つけやすくなります。 また、苦手な服についても知ることができるので、「買ったのに似合わなかった……」という失敗も減らせますよ。 「自分の骨格タイプがよく分からない」という人は、セルフチェックをしてみましょう。
骨格ナチュラルの特徴
一般的な骨格ストレートの特徴は次のとおり。
骨格ナチュラルさんは手足が長く、全体的にフレーム感(骨の印象)が目立ちやすいのが特徴です。
【全体】
・身体のボリューム感は目立たず、中性的な美しさがある
・逆三角形でIライン、直線的
・筋肉や脂肪の存在感が薄い
【上半身】
・鎖骨や肩甲骨が太く存在感がある
・肩幅が広め
・ひじや肩の骨などの「関節」が目立ちやすい
【下半身】
・腰位置が高め
・ヒップは平面的
・膝の皿が大きく、目立ちやすい
【手・肌】
・手首の骨の存在感が強い
・身長のわりに手が大きめ
・肌はソフトすぎず、ドライな質感
他の骨格タイプの方はこちら!
骨格ナチュラルの特徴を読んで「自分にはしっくりこない……」という人もいるでしょう。 そのような場合は、別の骨格タイプが当てはまるかもしれません。 骨格タイプには、ナチュラル以外にも「ウェーブ」「ストレート」があります。 違和感を覚えたら、一度セルフチェックし直してみるのもおすすめですよ。
骨格ナチュラルの芸能人

骨格ナチュラルの芸能人の代表例を見てみましょう。
・天海祐希さん ・永野芽郁さん
・本田翼さん ・綾瀬はるかさん
・中村アンさん ・紗栄子さん
・長谷川潤さん ・杏さん
・吉瀬美智子さん ・滝沢カレンさん
どの方もすらりとした長めの手足で、スタイリッシュな雰囲気が素敵です。
骨格ナチュラルにおすすめのアイテムの特徴
柄
骨格ナチュラルさんはチェックやストライプ、ボタニカルなどのナチュラルな柄が大得意。 ペイズリーや迷彩などの個性的な柄もおしゃれに着こなせます。 柄のコントラストが強くなると悪目立ちしやすいので、コントラストの強すぎない柄がおすすめ。
素材
身体のフレームがしっかりしている骨格ナチュラルさんには、リネンやコーデュロイなどのざっくりした素材が似合います。 ヴィンテージレザーや色落ちデニム、ダメージデニムが得意なのも骨格ナチュラルさんならでは。 ローゲージニットもよく似合います。 その一方で、かっちりした素材は体がいかつく見えてしまうので苦手です。 サテンやシルクなどの光沢が強い素材も、ドライな肌となじみにくく違和感が出やすいでしょう。 シフォンやチュール、レースなどのやわらかい素材も得意ではありません。
サイズ
骨格ナチュラルさんには、ゆったりしたオーバーサイズの服がベスト。 体のフレーム感を隠しておしゃれ&女性らしい印象に見せられます。 一方、丈の短いアイテムや、フィット感の強いタイトな服は苦手。 これらは体が大きく見えたり、骨っぽさが目立ってしまったりするので避けた方が良いでしょう。
骨格ナチュラルにおすすめのアイテム
トップス
ゆるいシルエットや着丈が長いトップスをかっこよく着こなせるのは、骨格ナチュラルさんならでは。 ドルマンスリーブやドロップショルダーのもスタイリッシュに着こなせます。 Tシャツであればフレンチスリーブもおすすめ。 骨格ナチュラルさんはタートルネックなど首元が詰まったデザインも得意。 首元が開きすぎないデザインであれば、ボートネックやラウンドネック、オフタートルも◎。 首元の詰まったデザイントップスを着るときは、髪をアップスタイルにするとすっきりした印象に。

ベイカーダンボールスカートを見る>
MAYSON GREY
トップスアイテムはコチラ
パンツ
骨格ナチュラルさんに似合うのは、ワイドパンツやカーゴパンツ、ストレートデニム、ガウチョなどのボリューミィなパンツ。 下半身に重心が来るパンツを選ぶと、まるでダイエットをしたかのように上半身を華奢に見せられる効果があります。 ゆるっとしたシルエットのパンツをおしゃれに履きこなせるのも骨格ナチュラルさんだからこそです。 一方、骨格ナチュラルさんはスキニーやひざ上丈のキュロットなどが苦手。 これらは脚の骨や筋、ひざの皿が目立ちやすく、ごつく見えたり、貧相に見えたりしてしまうので要注意です。

MAYSON GREY
パンツアイテムはコチラ
スカート
骨格ナチュラルさんが得意なのは、ミモレ丈やマキシ丈のスカート。 長め丈であればフレアシルエットはもちろん、タイトスカートも似合います。 丈感が長めのスカートを選ぶことで、気になりやすい脚の骨・筋をカバーして女性らしい雰囲気に。 きれいめのコーデにしたい時はトップスをジャスト丈に、カジュアルにしたい時はオーバーサイズの服を選ぶとバランスよくまとまります。 ミニスカートやひざ上丈は得意ではないので、なるべく避けたほうがよいでしょう。

洗練オトナブラウスを見る>
LAUTREAMONT
スカートアイテムはコチラ
ワンピース
骨格ナチュラルさんにおすすめのワンピースは、ロング丈で落ち感があるアイテム。 リネンやコットンなどのざっくりとした天然素材で仕立てられたワンピースや、シャツワンピースも好相性です。 タイトめのワンピースよりも、袖や裾周りがゆったりとしたワンピースがよく似合います。 ボックスシルエットなど、なるべく体のシルエットを拾わないアイテムを選ぶとよいでしょう。 女性らしい着こなしを楽しみたいときは、裾がフレアシルエットになっているワンピースもおすすめ。

LAUTREAMONT
ワンピースアイテムはコチラ
骨格ナチュラルにおすすめのデザイン
ゆるいアイテム・ビッグシルエット
骨格ナチュラルさんには、ゆるいシルエットのアイテムがとってもよく似合います。 体のフレームがしっかりしている分、身頃にゆとりのあるデザインやビッグシルエットを着ても「服に着られている感」がなく、おしゃれに着こなせるでしょう。 トップスはもちろんのこと、ボトムスやワンピースでも「ゆるい」「ワイド」なシルエットを選んでみましょう。
ドロップショルダーや袖全体にボリュームのあるトップス
骨格ナチュラルさんには、ドルマンスリーブやドロップショルダーといった「肩が落ちているデザイン」がよく似合います。 肩幅の広さや骨の大きさを程よくカバーでき、女性らしい印象に見せられます。 また、骨格ナチュラルさんは袖口にボリュームのあるデザインは得意な傾向にあります。 肩回りにボリュームが出る「パフスリーブ」は苦手ですが、 袖全体にボリュームを持たせたデザインなら、ひじや手首、腕の骨っぽさをカバーしてくれるからです。
カジュアルな柄物、ボーダー
骨格ナチュラルさんはカジュアルテイストのアイテムが大得意! 柄物ならチェックやストライプ、ペイズリー柄やボタニカル、迷彩柄なども得意です。 色のコントラストが大きくない、自然な印象の柄物ならなお良いでしょう。 そのほか、ボーダーがよく似合うのも骨格ナチュラルさんの特徴です。 細いボーダーはもちろん、大きなボーダー柄もおしゃれに着こなせます。ぜひコーデに取り入れてみましょう。
骨格ナチュラルに似合わないNG服
サテンなどのしっとり素材、シフォンなどの薄手で繊細な素材
ざっくりとしたラフな素材が似合う骨格ナチュラルさんは、サテンやシルクなどのしっとり、光沢感のある素材が苦手。 光沢のある生地がドライな質感の肌となじみにくく、浮いた印象になってしまいます。 また、シフォンやレースなどの薄手でひらひらした素材もやや苦手です。 こちらもフレームの大きい骨格ナチュラルさんの骨格を悪目立ちさせてしまうため、おしゃれに着こなすには難易度が高いでしょう。 レース生地を選ぶなら、コットンやリネン素材のレース生地を使ったアイテムを選ぶのがおすすめ。 天然素材を選ぶことで、ナチュラルさんの雰囲気にもマッチしやすくなります。
タイトなシルエットの服、ショート丈の服
骨格ナチュラルさんに似合わない服には、タイトなシルエットの服も挙げられます。 体にぴったりと張り付くシルエットの服を着ると、骨格ナチュラルさんの体を骨っぽく見せたり、ゴツゴツして見せたりしてしまうからです。 さらに骨格ナチュラルさんは、ショート丈の服も苦手。 トップスが短いと全体のバランスが悪く見えますし、ミニスカートやショートパンツは脚を貧相に見せたり、膝の皿や骨を目立たせたりしてしまいます。
オフショルダーデザインのトップス
骨格ナチュラルさんは肩の骨が大きめなので、オフショルダーデザインのトップスが苦手。 肩の骨が悪目立ちしてしまい、男性っぽいごつめの雰囲気に見えてしまいます。 また骨格ナチュラルさんには、デコルテから胸元のボリュームが少ない人も多いもの。 そのような方が首から胸元が大きく開いたVネック、Uネックなどのトップスを着ると、貧相な印象に見えてしまうことも。 筋や骨が目立つと老け見えの原因にもなってしまうので、開き具合が広すぎないネックデザインを選びましょう。
骨格ナチュラルに似合うコーデ5選
オーバーサイズニット×カラーパンツの旬コーデ
ゆったりとしたサイズ感がかわいいオーバーサイズニットに、カラーパンツで彩りを添えたコーデ。 ニットはボーダーにビッグシルエットと骨格ナチュラルさんの得意な要素が詰まっています。 カラーパンツはセンタープレス入りですっきり感&きれいめ要素を。大人可愛いカジュアルコーデを楽しんで。

プリーツストレートパンツを見る>
MAYSON GREY
パーカー×スカートのラフな雰囲気が可愛い
骨格ナチュラルさんはビッグシルエットを着てもだらしなくならないのが特徴。 ボクシーなシルエットがゆる可愛い雰囲気のパーカーには、旬のマーメイドスカートを合わせてメリハリを。 ロング丈でボディラインを拾わないスカートなので、腰骨が気にならず、綺麗に着こなせます。

マーメードライクスカートを見る>
LAUTREAMONT
女性らしいワンピースにはアウターを羽織って抜け感をプラス
清潔感の漂うシャツワンピースは、女性らしさが漂う逸品。 骨格ナチュラルさんらしいおしゃれを楽しみたいときは、ゆとりのあるシルエットのアウターで抜け感&カジュアル感を足して。 ゆったりしたアウターを羽織ることで腰回りの骨感もカバーでき、大人可愛いコーデに仕上がります。

タイプライターシャツワンピースを見る>
LAUTREAMONT
ニットカーデ×スカートコーデは自然な素材感が◎
骨格ナチュラルさんの得意なオーバーサイズのニットカーデに、季節感のあるスウェードのストレートスカートを合わせた秋コーデ。 暗くなりがちな秋冬コーデに華やかな色合いをカーデでプラス。 スカートは足首までのロング丈で、骨格ナチュラルの骨っぽさもしっかりカバー。 小さめバッグや華奢なサンダルで女っぽさをプラス。

ストレッチスウェードスカートを見る>
Droite lautreamont
ワイドパンツのSETでコーデをアップデート
きれいめに装いたい骨格ナチュラルさんには、セットアップのコーデがおすすめ。 ジャケット感覚で着られるジレには、得意なワイドシルエットのボトムスを合わせて。 インナーにTシャツを合わせることで、かっちりしすぎない着こなしが叶います。 首元にスカーフをあしらい、こなれた印象のきれいめコーデを楽しんで。

ワイドパンツを見る>
la.f...
まとめ
身体のフレーム感が目立ちやすくスタイリッシュな印象の骨格ナチュラルは、カジュアルな素材・デザインの服をおしゃれに着こなせるのが魅力。 「骨格ナチュラルで服選びに迷っている」という方は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてくださいね。