Loading...














vol.104 update


30代ファッションを楽しむコツとは?テイスト別コーデ24選





30代ファッションで押さえるべきポイントとは?テイスト別コーデ24選





仕事もプライベートも充実してくる30代。

おしゃれももっと楽しくなる年代ですが、20代の頃に着ていたファッションが似合わなくなった……という人も多数。


30代のファッションを楽しむには、いくつかのポイントがあります。

今回はカジュアル系やかわいい系、きれいめ系などの系統別、春夏秋冬の季節別に30代ファッションを徹底レクチャー。大人女子世代にぴったりのレディースファッションコーデをご紹介します。










30代女子がコーデでよくあるお悩み




手持ちの服が似合わなくなってしまう




30代女子のファッションで特に多いのが「手持ちの服が似合わなくなってきた」というお悩み。


顔も雰囲気も“大人女子”になりつつある30代。20代に着られていた服の雰囲気・デザインが大人になるにつれてしっくりこなくなる、というのは珍しくありません。また人によっては、自身の「服装の好み」が変わって似合わなく感じることも。



ボディラインの変化で体型カバーを重視しがち……



基礎代謝が落ち始める30代は、体型の変化が気になり始めるころ。20代と同じ生活をしていても、気が付いたら二の腕やお腹周り、脚周りにお肉が……!なんてこともしばしば。体型の変化が気になってしまって、コンプレックスを隠す服ばかりを着てしまう気持ちはとってもよく分かります。

とはいえ、仕事もプライベートも楽しくなってくる30代、体を隠すだけの服を着るのはもったいない!せっかくなら「おしゃれ見え」と「体型カバー」をうまく両立できる服を選んでみましょう。



顔がくすんだり、どんより見えてしまったりする



30代になると肌のくすみやシワ、シミが気になる……という女性も多いはず。「大好きな服を着ているのに、なんだかお疲れ顔に見える」となるとおしゃれの楽しみも半減してしまいますよね。


メイクでカバーするのはもちろんですが、くすみなどの肌問題が気になる人は顔色を良く見せてくれる服を選ぶのがおすすめ。自分のパーソナルカラーに合った服や、サテンなどの光沢感のあるトップスを投入すれば一気に華やいだ雰囲気に◎ピアスやイヤリング、ネックレスで顔周りに光を集めるのもおすすめですよ。



30代女子がコーディネートに失敗しないコツ



全身で使う色は3つまで



30代女子のファッションで特に多いのが「手持ちの服が似合わなくなってきた」というお悩み。


心躍るカラフルなコーディネートも素敵ですが、30代にもなると大人の落ち着きも意識しておきたいところ。全身で使う色を3つまでに抑えることで、全体のまとまりや落ち着き感が高まります。3色の選び方はざっくりと大まかでOK。同系色は1色という換算で、淡いブラウンも濃いブラウンも1色とカウントして。どんな色とも相性のいいニュアンスカラーを1色入れると全体の印象がマイルドになってまとまりやすくなります。



生地でメリハリをつける



おしゃれに見せるためには、全体にメリハリをつけることがポイントに。

今季はサテンやエコレザーなど、特徴的な素材がトレンド入りしているのでいろんな質感のアイテムを取り入れてメリハリのあるスタイリングを。



抜け感をプラスする



もったりとしたコーデはスタイルが悪く見えてしまうので、全身のどこかに必ず抜け感をプラスするのも大切なポイント。Vネックでデコルテを開ける、腕まくりでルーズに仕上げるなど、ちょっとした肌見せをプラスするだけでも大人の抜けが演出できます。

決めすぎずゆるすぎないほどよい抜け感が今っぽい大人女子スタイルを作るコツ。




30代テイスト別コーディネート


カジュアル系のポイント



カジュアル系



30代の女性がカジュアル系ファッションを着こなすなら、「抜け感」と「女性らしさ」の2点を意識するのがポイント。メンズライクなカジュアルコーディネートをすると、普段着感が強くなって老け見えしてしまうことも……。

Tシャツを襟付きシャツに変えたり、スニーカーをピンヒールに変えたりして、カジュアルの度合いを和らげて。






かわいい系のポイント



カジュアル系



かわいい系のファッションでは、甘くなりすぎないよう注意が必要に。

あまりに短いミニ丈ワンピや膝上スカート、ショートパンツなどはそろそろ卒業が無難かも。

大人っぽく見せるためにも、ひざ下のミモレ丈スカートやスッキリ見えるロングワンピなど、女性らしくも控えめなデザインでかわいさを追求して。





きれいめ系のポイント



きれいめ系



30代の女性が一番着こなしやすいきれいめ系のファッションですが、コンサバになりすぎないよう注意が必要。

きれいめ系のアイテムで全身をかためてしまうと、ありきたりなコンサバコーデになってしまいます。アクセサリーや小物、着こなし方に変化球を投入して大人女子ならではのこだわりをプラスして。





大人かわいい系のポイント



大人かわいい系



かわいいだけじゃ終わらない、大人っぽさもしっかりと取り入れたバランス派のおしゃれさんには大人かわいい系のスタイリングが◎。

トレンチコートやストレートのワンピースなどでハンサムな女性らしさをアピールしつつ、配色はピンクやベージュ、ホワイトを選ぶなど色で可愛らしさを取り入れるのがおすすめ。





ママ向けのポイント



ママ向け



ママになっても一人の女性であることには変わりありません。

とはいえ、子どもが小さいうちは抱っこしたり一緒に遊びまわったり、ファッションが思い切り楽しめないのも現実……。

そんなときには、汚れを気にせずおしゃれも楽しめるデニムコーデが大活躍。

自宅で気にせず洗えて、トップスの合わせ方によってはキレイめにも◎。デニムの可能性を最大限に引き出して。




30代テイスト別スタイリング提案



カジュアル系



カジュアル派さんがぜひ取り入れたいのが、シャツやロング丈のトップス。

シアー素材やノースリーブなど、適度な肌見せをすることでグッとあか抜けた雰囲気に。さらに今年はカラフルなアイテムもねらい目。

コーデのワンポイントとしてカラーアイテムを取り入れれば、カジュアルすぎず大人っぽいスタイリングが楽しめますよ。





今期大注目の「シアーシャツ」を使った30代コーデは、カジュアル派さんにぴったり!ビッグサイズ×やわらかなベージュカラーなら、堅苦しくなりすぎないのに上品な印象に。トレンドのカラースカートを差し色にすることで旬感たっぷりなカジュアルスタイルが楽しめます。インナートップスはスカートにINしてスタイルアップ効果を狙うのも忘れずに。








ロングジレで作る大人な30代ファッション



ロングジレで作る大人な30代ファッション



ストレートパンツを見る>



MAYSONGREY





30代からのパンツファッションは「きれいめなテイスト」を加えるのがポイント。綺麗なブルーのロングジレは、前ボタンを留めることでノースリワンピとしても着られる。ジレ以外をブラックで統一することで、落ち着きのある大人な雰囲気のカジュアルスタイルが完成。パンツはセンタープレス入りのストレートシルエットで美脚効果も◎。クールな印象に見せたい人におすすめのコーデです。








ゆったりワンピはサイドのカラーリングが新鮮



ゆったりワンピはサイドのカラーリングが新鮮



バイカラーワンピースを見る>



Droite lautreamont





リゾート感たっぷりなゆったりワンピはサイドのベージュ&レッドのカラーアクセントが印象的。正面から見るとシンプルな大人ワンピながらも、サイドのカラーリングのおかげでひと味違った30代カジュアルが楽しめます。もちろん色だけじゃなく落ち感のある素材、ショルダーのタックなどのディティールも◎。足元はメッシュパンプスで品よくまとめて。








30代のカジュアルはカラーパンツをアクセントに



30代のカジュアルはカラーパンツをアクセントに



ストレッチパンツを見る>



ドライタッチカーディガンを見る>



MAYSONGREY





30代のモノトーンカジュアルコーデには、カラーアイテムを1点投入すればこなれた印象に。さらっと羽織ったカーディガンは、ドライタッチな肌触りが夏にもピッタリ。インナーも黒で統一したら、イエローのカラーパンツで明るさと抜け感をプラスして。ゆるやかなフレアシルエット、センタープレスできれいめな雰囲気のパンツなら、カラーアイテムでも子どもっぽくなりません。





かわいい系



いくつになってもかわいいものが好き!というキュート派の女性には、フリルやギンガムなどの甘いアイテムがマッチ。30代ファッションではデニムやストライプ柄のボトムスなど、甘さを和らげるアイテムを選ぶといいですね。かわいさの中に“知的さ”が加わり、大人な雰囲気のスタイリングに仕上がります。

その他には、ボリュームスリーブトップス、シャツワンピースなどもおすすめ。シンプルなアイテムを組み合わせることで、子どもっぽくなりすぎないレディなコーデが楽しめますよ。





ギンガム×フリルトップスで大人かわいい雰囲気に!



ギンガム×フリルトップスで大人かわいい雰囲気に!



フレア袖プルオーバーを見る>



VICKY





爽やかなギンガムチェックのトップスは、袖口のフリルがかわいい! 着るだけでかわいい雰囲気が作れるうえ、30代が気になりがちな二の腕のカバーにも効果抜群なんです。ボトムスをシンプルにまとめれば、トップスのかわいさがより引き立ちます。カジュアルなお出かけのときは、デニム合わせで気楽なスタイリングがおすすめ。







フリルトップス×ストライプスカートで品よく



フリルトップス×ストライプスカートで品よく



ボウタイプルオーバーを見る>



ストライプスカートを見る>



QUEENS COURT





かわいいファッションが好きな30代女性におすすめなのが、「大人色」のフリルアイテム。ブラックのトップスは、袖のフリルや大きめのボウタイがかわいい。小顔効果はもちろん、顔周りを華やかな印象に見せてくれます。華やかなコーデを楽しみたいときは、きれい色のスカートを合わせるのがおすすめ。ストライプ柄なら上品さも加わり、大人女子にぴったりの雰囲気に仕上がります。








ボリュームスリーブブラウスにはシンプルなスカートが◎



30代のカジュアルはカラーパンツをアクセントに



ボリューム袖ブラウスを見る>



美シルエットスカートを見る>



ketty





キュート派さんにおすすめなのが、旬の「ボリュームスリーブブラウス」を使った30代ファッション。かわいい雰囲気が作れるうえ、二の腕カバー効果も期待できますよ。袖のボリューム感がかわいいブラウスは、きれい色のピンクで女性らしさを演出してみて。シンプルなホワイトのスカートを合わせれば、かわいさと上品さが両立したスタイリングが完成します。









袖がかわいいシャツワンピースできれいめに



袖がかわいいシャツワンピースできれいめに



シャツワンピースを見る>



QUEENS COURT





「かわいいワンピースが着たいけれど、大人っぽさも欲しい」という人は、シャツワンピースを選んでみて。かわいさの中にもきちんと感が加わって、品のよい30代ファッションが楽しめますよ。袖口のフリルがさりげないポイントになり、フェミニンさもプラス。さらに女性らしい雰囲気に仕上げたいときは、ウエストをベルトマークしてフレアシルエットを作ってみて。





きれいめ系



きれいめ系のファッションが好きな30代女性には、ワイドパンツやセットアップがおすすめ。オンオフ問わず使えて、品の良いスタイリングが楽しめます。今年は旬の「ジレ」を使った、ハンサムなコーディネートも一押しです。

スカート派さんなら、ベーシックなフレアスカートが◎。シンプルなトップスと組み合わせて、上品で女性らしいきれいめスタイルを楽しんでみましょう。





きれいめな30代ファッションに欠かせないのが、ハリのある素材を使ったトップス。気になる肉感をカバーしつつ、品よく見せてくれる効果があります。トレンドのコクーンスリーブも、二の腕カバー効果あり。ボトムスはさらりとした素材感のベージュのワイドパンツで、抜け感と大人っぽさをプラスして。トップスの裾はフロントインがおすすめです。







レーストップス×フレアスカートのきれいめコーデ



レーストップス×フレアスカートのきれいめコーデ



袖レースカットソーを見る>



タックフレアスカートを見る>



ketty





袖がレース切り替えになっているトップスに、きれい色のスカートを合わせたきれいめコーデ。トップスはゆったりとしたシルエットながらも、品の良い雰囲気が魅力。青みグリーンのスカートを合わせることで、甘さを抑えつつも清潔感のあるコーデに仕上がります。スカートはウエストのベルトデザインが、腰元の印象を引き締めてくれるのも◎。お仕事スタイルとしてはもちろん、プライベートのお出かけスタイルにもおすすめです。








きれいめ派の30代は黒のセットアップでスタイリッシュに



きれいめ派の30代は黒のセットアップでスタイリッシュに



サファリシャツを見る>



サスペンダー付きパンツを見る>



MYSONGREY





きれいめ派の30代ファッションでマストアイテムともいえる「セットアップ」。とろみ素材のジャージー生地が大人っぽいセットアップは、サファリシャツ風のトップスがポイント。かっちりしすぎないのに、セットアップだからこその「きちんと感」が楽しめます。全身をモノトーンでまとめることで、さらに品よく、大人っぽいスタイリングに。足元はトングサンダルで抜け感を出して。









ディティールが光るジレセットアップコーデ



ディティールが光るジレセットアップコーデ



ストレッチジレを見る>



ストレッチパンツを見る>



ESSEN.LAUTREAMONT





ジレとパンツのセットアップコーデは、ハンサムな雰囲気が魅力。クールなきれいめファッションが好きな30代女性にもぴったりです。ジレは薄めの肩パッド入りで、肩周りがきれいに見えるのも◎。ノースリーブの白インナー、白のシューズで抜け感をプラスして。色味をシンプルにまとめることで、こなれた雰囲気のスタイリングが楽しめます。






大人かわいい系



大人っぽさとかわいさが共存する「大人かわいい系」ルックでは、シンプルながらも可愛らしさのあるアイテムが◎。レース生地や柄アイテム、ドラマティックなワンピースなど女性らしさを意識したスタイリングを心掛けてみて。





ブラウス×デニムコーデは繊細な花柄レース使いが◎



ブラウス×デニムコーデは繊細な花柄レース使いが◎



フレア袖プルオーバーを見る>



VICKY





総レース生地のブラウスは、袖のフリルが華やか&女性らしい印象。ホワイトを選ぶことで、清潔感たっぷり&品のよさを感じる「大人かわいいコーデ」が楽しめます。濃いめのネイビーのスリット入りデニムパンツを合わせれば、より大人っぽい雰囲気に。ヒールサンダルで足元を華奢な印象に仕上げれば、30代の大人女子にぴったりなスタイリングが完成します。







ドラマティックなワンピはマリンモチーフで遊び心を



ドラマティックなワンピはマリンモチーフで遊び心を



マリンモチーフワンピースを見る>



メッシュカーディガンを見る>



Viaggio Blu





1枚でサマになる、ワンピースを使ったコーデは大人かわいいスタイリング好きさんにもおすすめ。白地にブルーのマリンモチーフが遊び心たっぷりなワンピースは、存在感も抜群! 手書き風のプリント柄で、子どもっぽさも回避できます。柄の色とリンクさせたカーディガン、ストローハットを合わせれば夏の風を感じさせる30代ファッションに。足元はぺたんこサンダルでリゾート感と抜け感を演出してみて。








大人かわいい派のパンツファッションには、女性らしいアイテムを1点投入してみて。裾のプリーツが美しいブラウスはバンドカラー&フレンチスリーブがきれいめな印象。やわらかなイエローも女性らしい雰囲気を作ってくれます。すっきりシルエットのテーパードパンツと合わせれば女性らしいパンツルックの完成。ヒールパンプスでレディな要素をプラスして。









かわいさ×大人色ワンピでこなれた印象のスタイリングに



かわいさ×大人色ワンピでこなれた印象のスタイリングに



シャツワンピースを見る>



Droite lautreamont





ワンピースは1枚でこなれた印象になる便利アイテム。ウエストを絞ったフィット&フレアシルエットがかわいいワンピースは、大人のかわいさ、女性らしさを演出してくれる逸品。メリハリのあるシルエットでスタイルアップ効果も期待できます。大人っぽいベージュカラーなら、大人かわいいスタイリングが好きな30代女性にもマッチ。仕上げに黒の小物でシンプルに、品よくまとめて。






ママ向け



子どもとアクティブに過ごすことが多いママには、デニムなどのパンツルックがおすすめ。ストレッチ性の高いパンツを選べば、立ったりしゃがんだりといった動きにも対応できますよ。

さらにおしゃれを楽しみたいときは、動きやすいゆったりシルエットのワンピースや、ストレッチスカートを選んでみて。コーデがマンネリになりやすいときは、カラーアイテムの力をうまく使ってみましょう。





ブラウス×ストレッチデニムなら動きやすくおしゃれに



ブラウス×ストレッチデニムなら動きやすくおしゃれに



ハイストレッチデニムを見る>



ジャガードブラウスを見る>



Droite lautreamont





「動きやすくておしゃれな服がほしい!」というママには、ブラウス×ストレッチデニムのスタイリングがおすすめ。デニムはストレッチが効いた生地で、走り回る子どものお世話にも対応OK。柔らかなグレートーンがこなれ感を演出してくれます。ブラウスで女性らしさをプラスすれば、手軽におしゃれなコーデに。サンダル合わせはもちろん、スニーカーやフラットシューズ合わせでもかわいいですよ。







リネンワンピースで楽ちん&おしゃれな30代ママスタイル



リネンワンピースで楽ちん&おしゃれな30代ママスタイル



リネンワンピースを見る>



Droite lautreamont





ゆったり、リラクシーなシルエットがかわいいワンピースは、さらりとしたリネン素材が特徴。風通しがよく、暑い時期でも快適に過ごせます。そのまま1枚で着ても、カーディガンを羽織ってもサマになります。お家でケアできる素材だから、気兼ねなく子どものお世話ができるのも魅力。子どもが小さくてアクセが付けられない人は、バッグ+スカーフをファッションのアクセントにしてみて。








ポップカラーのトップスで元気なママコーデに



ポップカラーのトップスで元気なママコーデに



チューリップ袖ニットを見る>



テーパードパンツを見る>



VICKY





網のような柄編み模様が特徴のトップスも、ビタミンカラーならとびきり元気な印象に。トップスのチューリップシルエットの袖が、気になりやすい二の腕周りもカバーしてくれますよ。ボトムスにはイエローと相性抜群なギンガムチェックパンツを合わせて。イエローが効いたフレッシュなママコーデに仕上がります。足元は動きやすさ&リラクシーな印象のフラットシューズがおすすめ。









動きやすいストレッチスカートのコーデ



スカート派のママに! 動きやすいストレッチスカートのコーデ



シアーシャツを見る>



ストレッチスカートを見る>



MAYSONGREY





スカート派の30代ママにおすすめしたいのが、ストレッチ素材を使ったスカートコーデ。「動きにくそう」というイメージのあるマーメイドスカートも、ストレッチ素材なら問題なし。ぺたんこサンダル合わせなら、子どもとお出かけするときもアクティブに動けますよ。トップスはタンク+シアーなシャツ合わせで、トレンド要素も意識してみて。






30代季節別おすすめコーディネート


「春」ファッション



30代女子の春ファッションにはトレンドのシアートップスを使ったコーデがおすすめ。

シアー素材の繊細な雰囲気と適度な肌見せで、抜け感たっぷりな30代ファッションが楽しめます。ボトムスはハイウエストパンツ合わせで、スタイルアップを目指してみて。





「夏」ファッション



夏の30代ファッションでおすすめなのが、プリント入りの白Tシャツ。写真プリント入りの大人っぽい雰囲気の白Tなら、子どもっぽさを回避。程よく力の抜けた雰囲気でこなれたコーデが楽しめます。足元はすっきりシルエットのデニム&華奢なサンダルで、きれいめ要素をプラスして。






「秋」ファッション



この秋は「キルティングアイテム」が流行りそうな予感。30代ファッションに取り入れるなら、大人な雰囲気のキルティングシャツがおすすめ。そのままで着てもいいし、アウターとして羽織ってもこなれた印象のスタイリングに仕上がります。インナーとボトムスはダークトーンで統一し、品よくまとめてみて。





「冬」ファッション



冬の30代女子ファッションにおすすめなのが、ざっくりニットを使ったコーデ。深めのVネックが胸~首周りをすっきりと見せてくれます。こなれた印象に見せたいときは、シャツとのレイヤード&モノトーンでまとめると◎。おしゃれなカジュアルスタイルを楽しんで。








30代は自分らしいファッションを追求するのが楽しい年代。大人っぽい雰囲気の女性へと変化していくからこそ、今まで似合わなかった服が似合うようになる……なんてことも珍しくありません。

大人ならではのおしゃれを楽しむなら、「きれいめ」「品のよさ」を意識したスタイリングがおすすめです。

「30代だから似合わない」じゃなく、「30代だからこそ似合う!」というスタイリングを目指してみませんか?新しい自分に出会えると、ますますおしゃれが楽しくなりますよ。



















  • JLounge TOP


  • New Item


  • ランキング


  • マガジン


  • アプリ


  • メルマガ


  • LINE


  • instagram


  • 会員登録


  • 配送


  • 宅配クリーニング


  • 宅配買取














30代におすすめのファッションを大特集! カジュアル系、かわいい系、きれいめ系、大人かわいい系、ママ向けなど、系統別に今っぽいコーデをたくさん集めました。大人女子世代にこそ似合う、洗練コーデをcheck!
未入力の 件あります