このストアは、いくつかの部分を正常に動作させる為にJavascriptが必要です。

50代がお手本にしたいファッションコーデ特集!押さえたいポイントやコーデ例をご紹介

人生の経験を重ね、女性がますます美しくなる年代である50代。 自分なりのおしゃれを楽しむ人も多い一方で、「体型や肌のくすみが気になり、お気に入りの服が似合わなくなった」と悩む人も多いもの。 そんな50代の女性に向け、ここではお手本にしたいファッションのポイントや、おすすめのコーデ例をご紹介します。 「おしゃれで若々しい印象の着こなしがしたい!」という人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

50代ファッションのポイント

50代からのファッションコーデは、以下のポイントを押さえるのが大切。まずは垢抜けて見えるためのコツを知っておきましょう。

色使いは“白を含めた3色以内”が好バランス

50代からのファッションは「白」を効かせることがとても大切。 白は他のどんな色にも合わせやすく、コーデを明るくしてくれる万能色です。 また、白にはレフ板効果で顔をきれいに見せてくれる効果も! 色を多く使いすぎると全体にまとまりがなくなるので、白を含めた3色程度でコーディネートするのがお手本ですよ。

きれいめシルエットのアイテムをチョイス

50代ファッションはセンタープレスパンツなどの“きれいめアイテム”を導入するのがお手本。 すっきりしたシルエットのアイテムを投入することで、大人ならではの美しさを演出できます。

エレガントな雰囲気のアイテムで上品に仕上げて

50代の女性には、上質な素材で仕立てられたエレガントな雰囲気のアイテムがぴったり。 上品なアイテムを選ぶことで、“大人の女性らしさ”漂う素敵なコーデに仕上がります。 服装はもちろん、小物でも上品さを意識してみましょう。

50代がお手本にしたいコーデ

50代になると「40代に比べて体型・肌質が変わり、服が似合わなくなった」などの悩みを抱える方もしばしば。 そのためアラフィフ世代がコーデで意識したいのが、体型を上手にカバーしておしゃれに見せること。 スタイルアップを意識したアイテムを選ぶことで、若々しくイキイキとした印象に変身できますよ。

また着る服がマンネリになりやすい人は、いつものコーデに新たなアイテムを投入するのもおすすめ。 シンプルなファッションでも、羽織ものや小物をプラスするだけでグッと新鮮なコーデに生まれ変わります。 次でご紹介するコーデ例をお手本に、自分らしさを楽しめるファッションを追求してみてくださいね。

パンツスタイルの50代ファッション

カラーニット×きれいめパンツが美しいカジュアルコーデ

50代のカジュアルファッションは、サイズ感に適度な“ゆったりさ”を意識すると垢抜けた印象に。パンツに合わせるニットは、ゆとりのある身頃、すっきりしたラウンドネックでスタイルアップが叶う逸品。丈感は長すぎず短すぎず、パンツにもスカートにも相性抜群です。足元にローヒールパンプスを合わせれば、大人の休日にもぴったりなきれいめカジュアルスタイルが楽しめます。

カラーニットときれいめパンツが美しいきれいめカジュアルコーデ LAUTREAMONT

鮮やかトップス×白パンツで大人の華やかスタイル

50代からのファッションでは、華やかなカラーをアクセントにするコーデもおすすめ。きちんと感のある白パンツに華やかカラートップスを合わせたコーデは、大人の余裕あるシルエットが魅力的。穿き心地のいいテーパードパンツは、見た目もすっきりきれいなラインなのがポイント。足元はパンプスで、上品に仕上げるのがお手本。大人の余裕たっぷりなおしゃれを楽しんで。

鮮やかニット×白パンツの華やかスタイル la.f…

カーゴパンツで抜け感を

オーバーサイズのリラクシーなサイズ感のジャケットは、晩夏にも使い勝手の良い便利アイテム。インナーはホワイトを選ぶことでで顔映り良くしてくれます。ブラックのカーゴパンツでカジュアルダウンしてバランスを取るのがお手本。カーゴパンツはマットな素材感があるので大人の女性が品よく着こなせるのがうれしい。

カーゴパンツで抜け感を Droitelautreamont

ロングジレで大人の引き締めコーデ

カジュアル派の50代ファッションに重宝するのが、体型カバー効果抜群のロングジレ。ロングジレは、着るだけで縦長ラインが生まれて印象引き締め&スタイルアップが可能。羽織として使え、ブラウスの着こなしの幅が広がります。ホワイトのテーパードパンツを合わせれば、きちんと感&大人の余裕を感じるカジュアルコーデが完成。ミュールを合わせて、上品かつ華やかな女性らしさもプラスして。

ロングジレで大人の引き締めコーデ

技ありブラウス×パンツでスタイルアップ

ヒールパンプスが好きな人におすすめなのが、デザインブラウスを使ったコーデ。パンツはベーシックできれい目なリラックスパンツで、パンプスと組み合わせることで脚を長く見せてくれるのが魅力。ダークカラーのボトムスには、華やかな刺繍ブラウスをインして華やかさをプラス。エアリーなシースルーシルエットで、スタイルアップ効果も◎。女性らしさ・マニッシュさが合わさった大人のきれいめスタイルをぜひ楽しんでみて。

技ありブラウス LAUTREAMONT


スカートスタイルの50代ファッション

エレガントなストレートスカートの50代コーデ

上品なアイテム同士の組み合わせは、50代ファッションのお手本ともいうべきスタイリング。女性らしい首元のプルオーバーに、落ち着いたカラーのストレートスカートを合わせたエレガントなコーデ。ベーシックな色ながらも、シルエットにこだわることでシンプルすぎないおしゃれが楽しめます。足元に合わせた水色のパンプスでコーディネートにまとまりを。

エレガントなストレートスカートの50代コーデ LAUTREAMONT

刺繍スカートで上品な華やかさをプラス

上品な刺繍が美しいスカートは、40~50代の大人こそ取り入れたいお手本アイテム。歩くたびにさまざまな表情を見せてくれます。膝下丈の長めの丈が大人世代にピッタリ。上下セットアップのコーディネートにパンプスを合わせれば、甘くなりすぎない大人のスカートコーデが完成。

刺繍スカートで上品な華やかさをプラス

広がりすぎないすっきりシルエットが上品なカジュアルスタイル

カジュアル派の50代ファッションにおすすめしたいのが、素材感のあるプリーツスカート。ウールのような梳毛調のさらりとした素材を使用で、晩夏から長くお使い頂ける。大人なカラーと太めIラインのプリーツできちんと感漂うカジュアルテイストにも合わせやすい。アウターや小物次第で、重くなりすぎないスタイルが楽しめます。広がりすぎず、長めの丈感が大人にマッチします。これからの季節、少し長め丈のニットジレとのコーディネートもおすすめです。

広がりすぎないすっきりシルエットが上品なカジュアルスタイル ketty

イエローニットを差し色にした新鮮コーデ

「モノトーンばかりでは飽きる」という人は、コーデにきれい色を差し込むのがおすすめ。ネイビーのスカートに合わせたのは、イエローのフレンチスリーブニット。艶やかな光沢感や柔らかな雰囲気の色は、モノトーンとの相性もばつぐん。トレンド感もたっぷりなので、50代ファッションの差し色として活用すればおしゃれさがアップします。足元はヒールパンプスで、女性らしくエレガントな印象に仕上げて。

イエローを差し色にした新鮮コーデ ketty

大人かわいい50代ファッションはシルエット&色使いがポイント

シンプルなシャツ×スカートの軽やかなスタイルに心惹かれる人は多いはず。小さめのシャツ襟にオーバーサイズのカラーシャツ。凹凸感のあるジャガードスカートを合わせれば、大人の女性にぴったりな上品カジュアルスタイルが完成。スカートはくるぶしが出る丈なので、スニーカーはもちろんやパンプス、ブーツとの相性も◎。

大人かわいい50代ファッションはシルエット&色使いがポイント LAUTREAMONT


ワンピーススタイルの50代ファッション

美シルエットワンピースに大人のかわいさをプラス

立体感を出した大人可愛いボリュームスリーブがポイントのワンピースは、着るだけで美シルエットが楽しめる逸品。ウエストは高めに切り替えているので、どんな体型でもほっそりと脚長に見える計算されたシルエットに。とても軽いのでストレスフリーに着て頂けます。ウォッシャブルアイテムなのもうれしいポイントです。

美シルエットワンピース Droitelautreamont

ワンピースはシンプルインナーでメリハリを

落ち着いた印象のジャンパースカートは、インナー次第で長い期間楽しめるのが魅力。秋や冬はハイネックを、春や秋は上品なブラウスを合わせるのがおすすめ。きちんと感もあり、ON・OFF問わずに着回しが可能です。裾の分量も少し控えめにすることで大人な雰囲気で着て頂けるデザインもささやかながらほどよいアクセントになっています。

ワンピースはシンプルインナーでメリハリを Droite lautreamont

幾何柄プリントワンピで華やかに

50代ファッションのお手本として取り入れたいのが、幾何柄プリントがポイントのワンピース。モノトーンやベーシックカラーが増えがちなワードローブに華やかさとアクセントを加えてくれます。落ち着いたワンピースには、細目のヒールパンプスを合わせて大人の印象に。美しいフレアシルエットに拘ったスカート部分は、縦の切替で仕上げることでスタイルアップ効果も。

幾何柄プリントワンピで華やかに LAUTREAMONT

異素材ドッキングのワンピース

フィットする少し肉感のあるカットソーをドッキングした、1枚で旬なムードを完成させてくれるワンピース。シンプルなニットのシルエットが可愛くなり過ぎない上品なカジュアルさを演出。ウエスト下ギャザーで広がるスカートデザインは、腰回りをすっきりと見せてくれてスタイルアップ効果も。上下の配色に遊び心のあるサラッと着られるワンピースは旅行にもgood。

異素材ドッキングしたワンピース VICKY

淡いカラーのワンピは渋め色で引き締めて

やわらかなベージュのワンピースは、大人の女性ならではの優美さを引き出してくれるアイテム。すっきりしているけれどボディラインを拾いにくいのもうれしいポイントです。淡い色には、膨張しないようアウターで引き締めるのをお手本に。濃色のショート丈ジャケットを合わせて、上品な50代ファッションを楽しんでみて。

淡いカラーのワンピは渋め色で引き締めて MAYSON GREY


季節別のコーデ例

淡色トップス×グリーンの美脚パンツで春らしい50代コーデに

あちこちに出かけたくなる春は、アクティブに動けるパンツが活躍。ベーシックテーパードに後ろウエストがゴム仕様のパンツなら、たくさん歩くお出かけや旅行にも大活躍です。ブラウス、ニットカーデの定番コーデで季節感を出したいときは、「淡い色×春らしいカラー」の組み合わせを試してみて。グリーン色のパンツなら、可愛らしくなりすぎず、大人らしい着こなしが楽しめます。足元は白のシューズで軽やかにまとめて。

淡色トップス×グリーンの美脚パンツで春らしい50代コーデに la.f…

夏はロング丈のシャツワンピースで涼しく過ごす

蒸し暑い大人の夏コーデで活躍するのが、ロング丈のシャツワンピース。前を閉じて1枚で着たり、前を開けて羽織りとして着たりと着回しやすいアイテムです。さらりとした生地で仕立てられたものなら肌離れもよく、暑い日でも快適に過ごせます。そのまま着てもいいけれど、スタイルアップ見えを狙うならウエストベルトでブラウジングするのがおすすめ。濃いめのベージュカラーを選べば、ぼやけた印象に見えません。足元は黒のサンダルでミニマムにまとめると◎。

夏はロング丈のシャツワンピースで涼しく過ごす
 LAUTREAMONT

パンツ×ジレでトレンド感を

落ち着いた色でまとめがちな秋も、ボトムに明るい色を積極的に入れていくのがおすすめです。トップスには白のブラウスにトレンドのジレを重ねて、ひと味違うスタイリングに。メタルボタンデザインで一枚あると便利な華やかアイテムのジレなので合わせやすく、実はどんなボトムとも好相性。足元はパンプスで軽さを出し、バランスを取るのがコツ。

パンツ×ロングジレでトレンド感を LAUTREAMONT

冬の白×白コーデはテーラーコートで上品に

重い印象になりがちな冬のコーデも、白でまとめれば軽やかでやさしい印象に。オールホワイトは冬らしさもあり、暗い色が苦手な人におすすめです。さらに上下セットアップ風の着こなしなら、大人っぽくエレガントな雰囲気を纏えます。テーラーカラーのタイプを選べば、女性らしいクラシカルなスタイリングに仕上がりに。足元はアイボリーのストレッチブーツで、動きやすくやさしい雰囲気に仕上げましょう。

冬の白×白コーデはテーラーカラーコートで上品に
 LAUTREAMONT

50代ファッションをうまく着こなすには、白で明るさをプラスしたり、シルエットや素材にこだわったりすることが重要。アイテム選びの際には、気になる体型がカバーできるかもチェックしたいですね。皆さんもご紹介したコーデをお手本に、大人の美しさが引き立つ着こなしを楽しんでみてはいかがでしょうか。

  • JLounge TOP
  • New Item
  • ランキング
  • マガジン
  • アプリ
  • メルマガ
  • LINE
  • instagram
  • 会員登録
  • 配送
  • 宅配クリーニング
  • 宅配買取
タグ: 手動登録