Loading...















冬の本命「ワントーンコーデ」でおしゃれ配色を楽しむ!
冬の本命「ワントーンコーデ」でおしゃれ配色を楽しむ!




今季、ファッションを存分に楽しみたいのなら、ワントーンコーデが絶対に見逃せない!
全身のカラートーンを統一するだけでOKなので、スタイリングはとても簡単。
なのに、こなれ感がたっぷりで、おしゃれへのこだわりも感じさせます。
毎日のコーデがマンネリしがちな冬こそ、簡単おしゃれなワントーンコーデが大活躍。
改めて冬ファッションを楽しむためにも、ワントーンコーデのコツを学んでいきましょう。









コーデ術

この冬使える、
最旬ワントーンコーデテクニック








1


大本命の「ベージュ」で
絶対的なトレンド感






今季の注目カラーといえるベージュ。まとうだけで一気にトレンド感がアップ。
いつもならコーデの名脇役として使われるカラーですが、
今季は思い切ってベージュオンリーのワントーンコーデに挑戦を。
ベージュの持つ優しい印象が女性らしさを高め、エレガントな雰囲気に。
色合いにもともと抜け感があるので、ワントーンコーデの初心者さんでも簡単にコーデが作れます。







ワンポイントアドバイス


全身をベージュのみにするとメリハリがなくなってしまうので、小物はブラウンやホワイトでアクセントを。
ニット×ウール、ニット×レザーなどの異素材MIXも取り入れて。









2


マストハブの「ブラウン」で
大人なコーデに






ベージュに続き、ブラウンも今季マストハブのカラー。
冬の定番色、ブラックやグレーの代わりにブラウンを投入するだけで一気に今年顔に。
ブラウンの中でも、ライトブラウンとダークブラウンを組み合わせて、
コーデの中で色の濃淡をつけるのが今っぽく見せるためのコツ。
同じブラウンでグラデーションをつけるようなイメージでスタイリングを。







ワンポイントアドバイス


パンツやスカートなどのボトムと、足元のシューズを同じトーンのブラウンにしてあげると統一感が出て◎。
ワントーンコーデが引き締まって、まとまりのあるスタイリングに。









3


「ホワイト」を清楚に着ない






寒い日の雪を連想させるホワイトは、清楚で上品な印象が強いカラー。

そんなホワイトのイメージを崩して、抜け感のあるワントーンコーデに挑戦を。
もともとホワイトにはエレガントな雰囲気があるので、少しの遊び心を取り入れるくらいが◎。

ホワイト以外の色は一切使わずに全身をホワイトで統一したり、
オーバーニット×ワイドパンツでずるずるのバランスにしたり。
デイリーコーデに取り入れやすいカジュアルを意識してコーデを組むのがおすすめ。







ワンポイントアドバイス


アウターや小物を合わせるときには、落ち着いたグレーやベージュなど色間の少ないものを合わせるのが◎。
ホワイトとうまくなじんで、コーデ上手な印象に。









4


アーミーにならない「カーキ」を
楽しむ






難易度が高めに感じるカーキのワントーンコーデも、ポイントをおさえることで取り入れやすさがアップ。
ポイントは、どこかに抜け感を取り入れること。

通常、黒タイツを合わせがちなところにグレーのタイツを選んだり、
カーキとホワイトが同居するデザイン柄のパンツを選んだり。

重くなりすぎないように色や柄で“抜け”の箇所を作ることで、カーキのワントーンコーデの攻略が可能。
攻めのワントーンコーデでおしゃれ上級者を目指して。







ワンポイントアドバイス


抜け感をプラスするコツとして、肌見せバランスを意識するのも◎。
腕まくりをしたり、甲見えパンプスを取り入れたり。
髪をまとめて顔回りをスッキリさせるのもおすすめ。
肌の面積を増やすことで、自然と抜け感がプラスされます。









5


冬に映えるキレイ色「ブルー」






冬にあえてカラフルなアイテムを着て、明るい気分を盛り上げてみませんか?

パッと目を引く鮮やかなブルーは、明るい色でも寒色なので冬のムードにぴったり。
落ち着いた印象も与えてくれるので、大人女子世代でも着やすいのがうれしいポイント。

全身同じような鮮やかブルーにすると派手になりすぎてしまうので、柄物を取り入れてメリハリをつけるのが◎。
ホワイトベースの生地にブルーの柄が入ったスカートなどは取り入れやすさ満点。
ワントーンコーデのベースを保ちつつ、抑揚のついたコーデに仕上がります。







ワンポイントアドバイス


大人向けの落ち着いたブルーコーデに仕上げるには、トップスをコンパクトにまとめるのがポイント。
上品でレディなブルーのワントーンコーデが楽しめます。
小物はブラックなどの締め色を合わせるのが◎。










一見難しそうに思えるワントーンコーデですが、上下の色を合わせるだけなので実はとっても簡単!
スタイリングに迷ったときほど挑戦したいコーデです。

この冬はワントーンコーデにたくさん挑戦して、旬のカラーバランスを楽しみましょう!



















今季はワントーンコーデさえチェックしておけば、トレンドに乗り遅れることはなし! 冬こそワントーンコーデでおしゃれを存分に楽しみましょう。2019-2020冬の最旬ワントーンコーデのポイントをご紹介いたします。
未入力の 件あります