このストアは、いくつかの部分を正常に動作させる為にJavascriptが必要です。

【秋冬】黒タイツコーデはこれで決まり!

公開日:
更新日:
冬コーデに欠かせない黒タイツですが、「鉄板アイテムだから」といってどんなスタイルにも合わせていると、どこかマンネリして見えることも……。
気づけば全身が真っ黒になったり、足元だけが黒く浮いたりして、野暮ったく見えてしまいます。ユースフルな鉄板アイテムだからこそ、使い方を見直して新鮮さをプラスしてあげることがオシャレ上級者への道です。そこで今回は、黒タイツを上手くコーデに取り入れる方法をご紹介します。

黒タイツ×ニュアンスカラーシューズで足元に“抜け感”をプラス



黒タイツを履いた日は、ついつい黒ブーツや黒パンプスを合わせがちですが、意外と相性がいいのがニュアンスカラーのシューズです。
くすんだグレーやベージュ、パープルなど、ダークトーンのニュアンスカラーシューズを合わせれば、重くなりがちな冬の足元が軽やかに。色で遊ぶというオシャレテクニックも同時に叶えられているので、周りと差をつけるワンランク上の着こなしが楽しめます。

フェイクムートンダッフルコート ¥28,080 (税込)
ミドルゲージオフタートルニット ¥14,040 (税込)
ループタータンチェックミニスカート ¥20,520 (税込)

コーデのどこか1点に必ず黒を取り入れて



黒タイツを浮かせないための最大のコツといえるのが、コーデのどこかに黒を取り入れること。タイツ以外の場所で、トップスやボトム、小物のどこかに黒を入れましょう。
ワンポイント程度であったり、トップスやボトムの柄に黒が入っているだけでもOK。全身のどこかに黒を使っておけば、黒タイツとの統一感が出るので足元だけが浮く心配もありません。

ソフトビーバー襟取り外しショートコート ¥37,800 (税込)
起毛サテン袖リボンブラウス ¥10,800 (税込)
フラワージャカードフレアスカート ¥20,520 (税込)

30~40デニールの薄手黒タイツで女性らしい華やかコーデに



「冬は80デニール以上の黒タイツがマスト!」という女性もいると思いますが、丈が長めのスカートのときには30~40デニールの薄手のものを選ぶのがおすすめ。
ほどよく肌が透けて見える程度の黒タイツを選べば、足元が真っ黒になりすぎないので抜け感がプラスされます。さらに、薄手の黒タイツは肌感がプラスされるので、女性らしさもアップ。防寒一徹のNOT色気コーデが華やかになります。

レース使いVネックプルオーバー ¥11,880 (税込)
クロスチェックツイードスカート ¥19,440 (税込)
寒い冬の季節は、黒タイツを履いた女性たちが街に溢れかえります。黒タイツのワンランク上の使い方をマスターしておけば、その中でも一際オシャレが目立つ存在に。憂鬱になりがちな冬の朝のスタイリングも楽しくなることでしょう。今年の冬は都会的な黒タイツの着こなしをしてみてくださいね。

冬コーデにマストな黒タイツですが、とりあえずという気持ちで合わせているとどこか野暮ったい印象になってしまうことも。都会的な黒タイツの着こなしを叶えるためにも、上手なスタイリングのコツをチェックしておきましょう。