Loading...
Original fancy tweed

LAUTREAMONTではオリジナルのツイードシリーズを展開!
尾州産地でつくった上質なツイードのバリエーション。
素材段階から、ふんだんに詰め込んだこだわりのポイントをご紹介します。







糸から始まる生地作り「尾州」撚糸の技



糸作りからこだわれるのは「尾州」だけ。尾州では糸を撚り合わせる撚糸技術・特許の機械があります。色の濃淡を望み通りに仕上げることが出来るので、他とは違う差別化した糸を作ることが可能になります。こだわりの落ち着いたカラーバランスをオーダーし、クラス感を漂わせる春らしいミックスカラーで糸を撚って頂きました。




海外が認めるJAPAN made「尾州織物」



世界三大生地産地と称されている尾州織物。その歴史は奈良時代まで遡るそう。技術を持つ職人の高齢化に伴い、機屋の廃業で織れなくなりつつあります。1日に65Mしか織れないという機械で丁寧に織って頂きました。今回は太さや色の違う何種類もの糸を贅沢に使用し表情豊かに。シックな印象の中にも高級感もある。もちろん着心地も考えてナチュラルストレッチもプラス。描いた理想を100%叶えて頂きました。




こだわりの尾州職人技「ニットツイード」



きちんとフォーマルなシーンでも心地よく過ごしたい。ツイード生地に見えるニットのダブルジャガード素材。そんな希望を尾州のテキスタイルメーカーと熟練の技術者の方々に叶えて頂きました。さらに尾州にも数台しかないという、とても貴重な編み機で編んで頂いた価値のあるニット生地です。ジャケットの為だけに編まれた妥協なしのニットツイード生地に仕上がりました。




細部にまでこだわったディティール



素材だけでなく各アイテムのディティールにまでこだわりを詰め込みました。
フリンジのディティールは上品で華やかな印象に仕上がるよう、身頃の生地と同じ意匠糸を使用しました。
配色のパイピングやグログランテープを、ポケットや見返し等に挟み込み、さり気ないポイントに。





アイテムバリエーション


【LAUTREAMONT】Original Fancy Tweed -2019SS Ceremony Style-
未入力の 件あります