Loading...














vol.167


【2021年最新】おしゃれなシンプルカジュアルコーデ16選!




【2021年最新】おしゃれなシンプルカジュアルコーデ16選!




季節を問わず、あらゆるシーンで活躍してくれるのがシンプルなカジュアルコーデ。

レイヤードやアクセサリーは最小限に、上手に引き算をして作られたシンプルなカジュアルコーデは、

大人っぽさやセンスの良さを感じさせます。

そこで今回は、おしゃれなシンプルカジュアルコーデを大特集。

春夏と秋冬の季節別に分けて、おすすめのコーデをスタイリングのポイントと一緒にご紹介していきます。








【2021年春夏】おしゃれなシンプルカジュアルコーデ8選!




おしゃれが楽しくなる春夏シーズン。

軽やかなワンピースを1枚で着たり、Tシャツ×デニムで定番のコーデを楽しんだりと、

シンプルカジュアルコーデをするのにぴったりな季節です。

しかし、アイテム選びやスタイリング次第ではメンズライクになりすぎたり、

かえって子どもっぽくなったりしてしまうことも……。

上手にトレンドを取り入れながら大人のシンプルカジュアルコーデを楽しんで。






ニットベストのセットでワントーンコーデ


ニットベストとブラウスがセットになったアイテムは、スタイリングが苦手な方や着替えの朝を忙しく過ごしている方にぴったり。トップスの丈感が絶妙でどんなボトムでも似合うので、手持ちのアイテムを合わせるだけで今っぽい着こなしに。足元はスニーカーで抜け感を出して。



ニットベスト+ブラウス【セットアイテム】 Droite lautreamont


ニットベスト+ブラウス【セットアイテム】
Droite lautreamont




シアーヨウリュウスカート
Droite lautreamont



白ブラウス×キレイ色パンツ


シルエットが美しい白ブラウスは、ノーアクセ、ノーレイヤードでさらっと着こなしたい。合わせるボトムは、キレイめなセンタープレス入りのテーパードパンツ。無駄を省いたシンプルなデザインと、2021年春トレンドのペールカラーの色合いが美しく、ブラウスとパンツでお互いの良さを高め合います。




タイプライターブラウス Droite lautreamont



タイプライターブラウス
Droite lautreamont




センタープレスパンツ
Droite lautreamont






着回し力の高いキャミワンピを王道で


インナーと合わせて着るもよし、上からニットなどを被せてもよしと着回し力抜群のキャミワンピ。大人なシンプルカジュアルコーデで取り入れるのなら、無地の白カットソーをインナーにした究極のシンプルスタイルがおすすめ。キャミワンピの美しいシルエットが活かされ、洗練されたコーデに。




【WEB別注】ストレートシルエットのVネックキャミソールワンピース LAUTREAMONT



【WEB別注】ストレートシルエットのVネックキャミソールワンピース
LAUTREAMONT



カジュアルの王道、ボーダーをワントーンで


ボートネックのボーダートップスもカジュアルコーデに欠かせないアイテム。デイリーに使える着回し力の高さと、コーデのポイントになってくれるところに頼りがいを感じます。カジュアルになりすぎやすいアイテムでもあるので、全身をホワイトトーンに統一。ボーダーでも生活感を感じさせないコーデに仕上がります。




【WEB別注】すっきりとしたボートネックのボーダーカットソー LAUTREAMONT



【WEB別注】すっきりとしたボートネックのボーダーカットソー
LAUTREAMONT




【WEB別注】センタープレスのフレアパンツ
LAUTREAMONT






オーバーサイズパーカー×ショートパンツ


カジュアルコーデの王道アイテムといえるパーカー。2021年の気分に合うのはゆったりと着れるオーバーサイズ。上半身でゆとりを取った分、ボトムはトレンドのショートパンツを合わせてコンパクトに。オールホワイトで上下の色をつなげれば、ショートパンツでも子どもっぽくなりません。




ドロストポンチョパーカー《洗濯機で洗える》 VICKY



ドロストポンチョパーカー《洗濯機で洗える》
VICKY




エコレザーショートパンツ
VICKY



トレンドのペールイエローを主役に


2021年春はペールカラーがトレンドに。とくに元気を与えてくれるペールイエローは挑戦しておきたいカラー。日本人の肌色に似合いやすいカラーなので、普段はカラーアイテムをあまり着ないという方でも挑戦しやすいはず。ボトムはコンパクトなタイトスカートを合わせることで大人っぽく着こなせます。




ダンボールジャージのきれいめボートネックプルオーバー LAUTREAMONT



ダンボールジャージのきれいめボートネックプルオーバー
LAUTREAMONT




エコスエード素材のタイトスカート
LAUTREAMONT






ロゴT×デニムのワンツーコーデ


のんびりとおうち時間を過ごす日や近所のカフェや公園に出かけるなど、気負わずにリラックスできるコーデがしたい日には、オーバーサイズのロゴTとデニムを合わせた定番のワンツーコーデがおすすめ。ポイントはロゴTのサイズ感。体を泳がすオーバーサイズを選ぶことで抜け感と今っぽさがアップ。




フロントロゴロングTシャツ LIPSTAR



フロントロゴロングTシャツ
LIPSTAR



デニムジャケットをトップス感覚で


春の羽織りアイテムとして大活躍してくれるデニムジャケット。ゆとりのあるオーバーサイズを選べば今っぽさと大人っぽさが高まります。あえてボタンを留め、トップスのように着こなすのも◎。襟を抜いて首元とデコルテをさりげなくアピールすることで、シンプルなカジュアルスタイルの中の女性らしさを感じさせます。




オーバーサイズデニムジャケット LIPSTAR



オーバーサイズデニムジャケット
LIPSTAR








【2021年秋冬】おしゃれなシンプルカジュアルコーデ8選!




防寒もおしゃれも諦めたくない秋冬シーズンは、

上手にレイヤードなどを取り入れながらシンプルなカジュアルスタイルを作りたいもの。

しかし、いろいろなアイテムを詰め込み過ぎたり、

素材の組み合わせ方を間違えたりするとトゥーマッチになりやすいので要注意。

秋冬のコーデこそ、引き算や抜け感を意識して、

今っぽいこなれたスタイルを作るのがポイントです。






ダウンブルゾンは明るめパープルを選んで


秋冬シーズンの防寒に欠かせないダウンブルゾン。今季はオーバーサイズでショート丈のアイテムがトレンドに。重く見えがちなアイテムなので、遊び心を感じさせるライトパープルを選ぶと◎。インナーやボトムにブラックなどを使っても全体の印象が明るくなり、落ち込みがちな秋冬コーデを引き上げてくれます。




エコダウンルーズブルゾン LIPSTAR



エコダウンルーズブルゾン
LIPSTAR




【WEB別注】ハンドステッチモックネックニット
LIPSTAR




【WEB別注】スエードプリーツタイトスカート
LIPSTAR



秋冬ならではのベロアパンツを主役に


秋冬ならではのベロアパンツを主役にしたコーデも。手持ちのトップスとブルゾンのコーデにベロアパンツを取り入れるだけで季節感と今っぽさがアップ。ほどよくカジュアルな印象を与えながらも、ベロア素材特有のツヤと厚みで高級感も漂わせます。上下の色をつなぐと異素材MIXのコーデにまとまりが。




ベロアカットプリーツパンツ ketty



ベロアカットプリーツパンツ
ketty






オールブラック×パイソン柄ブーツ


秋冬コーデに欠かせないブーツは柄入りが断然おしゃれ!特に、大人っぽいパイソン柄のブーツはコーデ全体を引き締めて、ほどよくスパイスを与えてくれます。そんなブーツを引き立てるため、トップスとボトムはブラックで統一。プルオーバーの裾から白シャツを少し出すことで抜け感と今っぽさを高めます。




【セット商品】ダンボールモックネックスリットプルオーバー&ロングTシャツ LIPSTAR



【セット商品】ダンボールモックネックスリットプルオーバー&ロングTシャツ
LIPSTAR




スクエアブーツ
LIPSTAR



ざっくりタートル×ロングスカート


オーバーサイズで存在感のあるタートルニットはカジュアルコーデの主役に。ヒップをまるっとカバーするくらいの丈感があるので、あえてロング丈のスカートと合わせて今のバランスを楽しみたい。上下のコントラストをハッキリさせないほうがカジュアル感が高まるので、スカートはベージュ系をセレクト。




バルキータートルニット LIPSTAR



バルキータートルニット
LIPSTAR




【WEB別注】スエードプリーツタイトスカート
LIPSTAR




ストレッチショートブーツ
LIPSTAR






ニットワンピ×ロングブーツ


秋冬のシンプルカジュアルコーデで大活躍してくれるのがニットワンピース。1枚でコーデが完結するので、なかなか洋服が決まらない日のお助け役に。タイツやデニムと合わせて着るのはもちろん、プリーツスカートとレイヤードしても◎。とくにおすすめなのが、ロングブーツと合わせるスタイリング。今の気分にぴったりです。




ヤクライクニットワンピース ketty cherie



ヤクライクニットワンピース
ketty cherie



イエローのワントーン


モノトーンやホワイトトーンなどが主流になりがちな秋冬シーズン。そんな時期にあえてカラーアイテムを使ったワントーンコーデに挑戦を。おすすめなのは、意外にもしっくりとなじむイエローのワントーン。厚みのあるニットに落ち感スカートを合わせることでメリハリが生まれ、カラーコーデでもシンプルにまとまります。




【socolla】【WEB別注】ミラノリブシャギーニット MAYSON GREY



【socolla】【WEB別注】ミラノリブシャギーニット
MAYSON GREY






ニット×エコレザースカート


コンパクトなニットとレザースカートを合わせた大人なカジュアルコーデもおすすめ。ハリツヤのあるレザースカートは大人女子が求めたい上質さや品の良さ、こなれ感を演出してくれるアイテム。取り入れるだけで今っぽさを漂わせてくれるのも◎。シンプルなニットと合わせてトレンドコーデに挑戦を。




ミックスラメのホールガーメントニット LAUTREAMONT



ミックスラメのホールガーメントニット
LAUTREAMONT



深Vネックニット×ハイネックカットソー


レイヤード前提の深Vネックニットは大人のシンプルカジュアルコーデで大活躍。中に入れるインナー次第でガラリと印象が変わるので、着回しコーデにも◎。おすすめなのは、首元をすっぽりと覆うハイネックカットソー。露出を抑えたレイヤードが今の気分にぴったりで、品の良さやセンスの良さを感じさせます。




カタアゼ深Vネックニット Droite lautreamont



カタアゼ深Vネックニット
Droite lautreamont




カシミヤシルクシアータートルカットソー
Droite lautreamont






シンプルコーデをおしゃれに魅せるコツとは?



全身で使う色を3色までに



シンプルコーデでは、洋服のデザインだけでなく

色合いのほうがとても重要なポイントになります。

全身でいろいろな色を使ってしまうと、

まとまりのない印象になったり、派手な雰囲気になりがち。

スタイリングを組む際には、全身で使う色を3色までと意識しておけば、

まとまりのあるシンプルコーデが完成します。




素材でメリハリをつけて



全身で1つの素材しか使っていないコーデにはメリハリがなく、

つまらないコーデになりがち。

コーディネートをシンプルにするぶん、

異素材を組み合わせてメリハリをプラスすることも忘れずに。

たとえばシャツワンピが主役の日には、上からニットを肩掛けしたり。

ニットのセットアップの日にはインナーにシャツを入れて裾をチラ見せしたり。

異素材を1つ取り入れるだけでもこなれ感とメリハリ感が演出できます。




シューズのバリエーションを用意して



洋服をシンプルにする分、シューズで遊び心を取り入れたいもの。

同じコーデでもシューズが違うだけで印象がガラリと変わります。

とくに新調しておきたいのが、ボリュームのあるハイテクスニーカーとロングブーツ。

どちらもトレンドのアイテムなので、できれば色違いで揃えておくと◎。

シューズにバリエーションがあるだけでコーディネートの幅が広がり、

おしゃれを存分に楽しむことができます。



シンプルコーデの着こなしをさらに詳しく知りたい方は、こちらもcheck!

「シンプルコーデの着こなし術を紹介」

シンプルなカジュアルコーデでも印象的でおしゃれな雰囲気を作り出すことは可能です。

むしろ、本当におしゃれな人こそ、

余計なものを省いたシンプルファッションを楽しんでいるもの。

新調するアイテムや手放すアイテムなどを見極めて、

シンプルカジュアルコーデに挑戦してみてくださいね。




















  • JLounge TOP


  • New Item


  • ランキング


  • マガジン


  • アプリ


  • メルマガ


  • LINE


  • instagram


  • 会員登録


  • 配送


  • 宅配クリーニング


  • 宅配買取














シンプルカジュアルコーデを大特集! 本当におしゃれな人が取り入れているシンプルなカジュアルコーデ。スタイリングのポイントと一緒に、季節別のおすすめコーデを18個ご提案しています。
未入力の 件あります