Loading...






花粉の付着を防ぐ服装って?花粉症女子のための春コーデ術
花粉の付着を防ぐ服装って?花粉症女子のための春コーデ術




今年も本格的な花粉シーズン到来!

目のかゆみや鼻のムズムズに悩まされている花粉症女子は多いですよね。

花粉症対策にはマスクや目薬などいろいろな方法がありますが、意外と盲点なのが毎日の服装。

花粉が付着しにくい洋服を選ぶことが花粉症対策に有効なんです。

でも、春はせっかくおしゃれが楽しい季節。

花粉対策でおしゃれを諦めるのはイヤ……という方も多いはず。

そこで今回は、おしゃれと花粉対策を両立する春コーデをご提案。
欲張りなおしゃれ好き女子にささぐ、花粉対策のコーディネート術をご紹介します。












花粉症女子必見!
花粉の付着を防ぐおしゃれコーデ術













サラッと素材の
「ポリ・ナイロンアウター」を主役に



花粉は凹凸のある生地や起毛などに付着しやすいのが特徴。コーデュロイやウール、ベロアなどの生地は避けるのがベター。
花粉の付着を防ぐためには、凹凸の少ない生地を選ぶのが大正解。とくに、この時期に活躍してくれるポリ・ナイロン・綿ナイロンアウターは凹凸が少なく、サラッとした素材なので花粉が付きにくくなります。
綿ナイロンアウターはカジュアルに転びやすいアイテムなので、インナーやボトムで女性らしさを取り入れると◎。















「トレンチコート」で
花粉対策も仕事もデキる女性に




都会派女子の相棒ともいえるトレンチコート。ビジネスシーンはもちろんプライベートでのアウターとしても活躍してくれるので1人1つは持っておきたいマストハブアイテム。
ゆったりシルエットのトレンチコートがとくに大注目。春の風に吹かれてふわっと広がる柔らかな素材や、生地がさらっとしているトレンチコートは花粉を寄せ付けないのもうれしいポイント。
家に入る前に手で表面を払えば花粉を簡単に落とせるところも◎。撥水、防汚性などの加工もうれしい。














帯電しにくい
「リネン」をフル活用



花粉は静電気に集まって付着しやすいという性質も。帯電しやすい素材のアイテムを身につけていると花粉が寄ってきてしまうので、帯電しにくい素材を纏うのがおすすめ。
とくに、リネンは帯電しにくい性質があるので全身でフル活用したい素材。今季のトレンド素材でもあるので、豊富にアイテムが揃っているのもうれしいポイント。
リネン素材のワンピースやアウターなど、全身を覆うようなアイテムで取り入れて。
















今季トレンドの
「サテンスカート」でなめらかに



今季大注目のサテンスカート。言わずもがなサテンは花粉が付着しにくい素材。
サテンスカートを主役にしたコーデは、トレンドと花粉対策の両立が叶います。
大人っぽく着こなすためにも、膝下のロング丈を選ぶのがおすすめ。すとんと下に落ちるシルエットが今っぽく、落ち着いた女性らしさも感じさせます。
サテンスカートがフォーマルになりすぎないためにも、カジュアルなカットソーやプルオーバーなどと合わせてカジュアルダウンするのが今季っぽく見せるコツ。


















自宅で洗える
「カットソー」を着まわす




花粉は洗濯をすれば落とすことができるので、ホームケア可能なカットソーは重宝するアイテム。カットソー聞くとカジュアルなイメージがありますが、きれいめなデザインを選べば手持ちのアイテムとの相性もgood!
袖にボリュームのあるデザインが今季のトレンドなので、ドルマンスリーブ風のカットソーがおすすめ。肩の力を抜いて着られるリラクシーなデザインの中に、女性らしさや上品さを感じさせてくれるので、1枚で着ても◎。
ホームケア可能のタフなトップスをたくさん着まわして。




















春の防寒とワンポイントに
「スカーフ」



春になっても朝晩は冷え込む日も多いもの。ついつい冬物のマフラーを巻きたくなりますが、ウール素材は花粉が付着しやすいため要注意。
花粉をつるんと寄せ付けないスカーフを首元にプラスしてあげるのが◎。ミニマルなスカーフでも実際に首に巻いてみるとほっこり暖かさを感じます。コンパクトに巻くのが今季流なので、きっちりと折り目をつけてチョーカーのように巻くのがポイント。コーデのワンポイントにもなっておしゃれ上級者の装いに。
















花粉はおしゃれをしながら防ぐ時代!

毎日の服装やアイテム選びに少し工夫をすれば、
つらい花粉症を少しでも抑えることにつながります。

花粉を寄せ付けないコーデで春を快適に過ごしましょう。























花粉対策にはいろいろな方法がありますが、みなさん意外と無視しがちなのが服装です。目には見えていなくても外出後の洋服には花粉がたくさん付着していることも……。なるべく花粉を寄せ付けない、春におすすめの花粉対策コーデをご紹介します。
未入力の 件あります