Loading...











【イエベブルベ診断】セルフチェックで私に似合う色を見つける!


2021.12.21




【イエベブルベ診断】セルフチェックで私に似合う色を見つける!



【イエベ or ブルベ診断】セルフチェックで私に似合う色を見つける!




コスメや洋服の“色”を選ぶとき、どのような基準で選んでいますか?
好きな色、手持ちのアイテムとかぶらない色、自分に似合うと思った色など、選び方はその時によってそれぞれですよね。
でも本当に自分に似合う色が欲しいのなら、肌の色と合うものを選ぶのが正解。
自分の肌は「イエベ(イエローベース)」「ブルベ(ブルーベース)」のどちらなのかを知ることで、
より自分を美しく見せる色選びができるようになります。
そこで今回は、イエベとブルベの見分け方や、それぞれに似合う色などについてご紹介していきます。








そもそも、「イエベ・ブルベ診断」
って何?


イエベ・ブルベ診断って何?

鮮やかな青みピンクが好きでも、実際に鏡越しで当ててみると似合わなかったり、かえって顔色が悪く見えたりすることってありますよね。
それは、自分のパーソナルカラーと選んだ色が合っていないから。
パーソナルカラーとは、自分が持って生まれた色のこと。肌色や瞳の色、髪の色などさまざまな要素を組み合わせて導き出します。

以前、春夏秋冬のパーソナルカラー診断をご紹介しましたが、今回ご紹介するのは「イエベ・ブルベ診断」です。
イエベ・ブルベとは、それぞれイエローベースとブルーベースの略で、肌の色の傾向を表したもの。
イエベとは、イエロー(黄味)よりの肌色のこと。ブルベとは、ブルー(青み)よりの肌のこと。
自分はどちらに当てはまるのかを診断することで、自分に似合う色を知ることができます。

よりオシャレを楽しみながら自分のことを美しく見せるためにも、イエベ・ブルベ診断をしてみましょう!




診断前の準備

✓ 素顔(すっぴん)にする

✓ 裸眼(カラコンは外した状態)で

✓ 自然光、もしくは自然光に近い光の下で

✓ 黄みや赤みの強いライトの近くはNG

✓ 第三者の客観的な意見も参考に


「イエベ・ブルベ診断」
スタート!












次の質問を読んで、自分に当てはまる回答をAとBから選んでください。
AとBのどちらが多いのかを数えることで、イエベとブルベのどちらかを導き出すことができます。













Q1

腕の内側から見える血管は何色に見える?






A

緑っぽく見える




B

青っぽく見える








Q2

肌のお悩みで多いのは?






A

くすみやすい




B

血色感がない








Q3

手のひらの色はどちらに近い?






A

オレンジまたは
黄色っぽい




B

ピンクまたは
青っぽい








Q4

白目の色はどちらに近い?






A

アイボリーのような
柔らかな色




B

水色のような
クールな色








Q5

どちらのアクセサリーが似合う?






A

ゴールド系の
アクセサリー




B

シルバー系の
アクセサリー








Q6

瞳の色はどちらに近い?






A

ブラック ~ ダークブラウン




B

ブラウン ~ ライトブラウン








Q7

顔の赤みは?






A

出にくい




B

出やすい








イエベ・ブルベ診断の結果は……?






Aが多かった人...
暖色系や黄味の効いたカラーが似合う
「イエベさん」





Bが多かった人...
寒色系や青みの効いたカラーが似合う
「ブルベさん」




























「イエベさん」に似合う
カラー・ファッションをcheck!


イエベ・ブルベ診断って何?

血色感があり、明るく元気な印象を持たれやすいイエベさん。
そんなイエベさんに似合うのは、イエローやオレンジなどの明るい暖色系のカラー。
一見躊躇しがちなビビッドカラーのアイテムでも、実際に鏡に当ててみると意外としっくりする...
なんてことも。
若々しくフレッシュな印象を作ることができます。
また、今季のトレンドカラーといえるベージュやブラウンなどのカラーとも相性◎。
流行りを取り入れながら肌を美しく見せることができます。
オレンジベージュやキャメルなど、なるべく黄味の入ったカラーを選ぶのがポイント。

<イエベさんに似合うカラーまとめ>











Yellow base


イエベさんにおすすめのファッションアイテム






イエベさんにおすすめのファッションアイテム


¥9,900 (税込)

華奢見えするVネックにダスティなイエローが大人っぽい一枚。ほどよいゆとりがありながらきれいめに使えるところが大人女子へのおすすめポイント★



この商品の詳細・購入はこちら>






イエベさんにおすすめのファッションアイテム


¥7,700 (税込)

クロスになったストラップが特徴のタンクトップ。クロス部分を後ろにすれば前後2WAYで着用できます。明るいオレンジはイエベさんの健康的なお肌をさらに明るくみせてくれ、ヘルシーな印象に。



この商品の詳細・購入はこちら>








イエベさんにおすすめのファッションアイテム


¥16,500 (税込)

肩と裾にはしごレースをあしらった、ワンポイントデザインのブラウス。ネック周りのギャザーが女性らしさを強調します◎ブルーグリーンのようなきれい色がオシャレ度UP!



この商品の詳細・購入はこちら>






イエベさんにおすすめのファッションアイテム


¥25,300 (税込)

着るだけで気映えするワンピース。ウエストタックでボリューミーなシルエットが女性らしいデザインに。シンプルなワンピは春夏の旅行にぴったり!今年の連休のお出かけコーデ候補にいかがですか?



この商品の詳細・購入はこちら>








イエベさんにおすすめのファッションアイテム


¥16,500 (税込)

リネンライクだから叶う、鮮やかなカラーがポイント。清涼感があり春夏シーズンにぴったりです。ワイドながらセンタープレスが入っておりすっきり見えします◎



この商品の詳細・購入はこちら>






イエベさんにおすすめのファッションアイテム


¥16,940 (税込)

MIZUNOの、1970年代に原型があるモデル。スポーティなスニーカーも、ベージュのサテン生地なのでフェミニンな印象でお使いいただけます。動きやすく、春の行楽シーズンにぴったり♪



この商品の詳細・購入はこちら>

















 










「ブルベさん」に似合う
カラー・ファッションをcheck!


イエベ・ブルベ診断って何?

クールで知的、エレガントな印象を持たれるブルベさん。
そんなブルベさんに似合うのは、ブルーやグレーなどの寒色系のカラー。
透明感の高いブルベさんならではの美しい肌が際立ちます。青みを感じさせるラベンダーやモーブピンク、エクリュなどのニュアンスカラーとの相性も◎。
洗練されたアーバンな印象を作ることができます。
また、青み系のピンクも映えるのがブルベさんの特徴。
ボルドーやローズピンクなど、一見難しそうなカラーにもぜひ挑戦を。
ブルベースの肌に映えて、顔色を美しく見せてくれます。

<ブルベさんに似合うカラーまとめ>












Blue base


ブルベさんにおすすめのファッションアイテム







ブルベさんにおすすめのファッションアイテム


¥15,400 (税込)

美しく広がるフレアワンピース。さらっとした素材感で春にぴったり◎裾のフリルがフェミニンな印象です。手洗い可能なイージーケアも嬉しいポイント!



この商品の詳細・購入はこちら>






ブルベさんにおすすめのファッションアイテム


¥16,500 (税込)

定番のテーパードパンツですが、春らしいカラーとこだわりのシルエットで美脚が叶います♪前のポケット口を横にすることでポケットが開かずスッキリと着用可能。裏地は付いておらず、夏でも涼しく、これからロングシーズン使える一枚!



この商品の詳細・購入はこちら>








ブルベさんにおすすめのファッションアイテム


¥5,940 (税込)

大人カジュアルなロゴが目を惹くTシャツ。春から夏にかけて映えるカラーリングが推しポイント♪ややオーバーなシルエットが抜け感を演出します。



この商品の詳細・購入はこちら>






ブルベさんにおすすめのファッションアイテム


¥7,920 (税込)

パールボタンをつけた前開きのシャツ。気になる腰やおしりまわりを綺麗にカバーしてくれるミドル丈がポイント。ボタンを開けて羽織りでもお使いいただけて着こなしの幅が広いのも嬉しい♪淡いラベンダーカラーはイエベさんの透明感をUPさせてくれます。



この商品の詳細・購入はこちら>








ブルベさんにおすすめのファッションアイテム


¥15,400 (税込)

ふわっとした袖がアクセントのシャツジャケット。軽くてシワになりにくいので旅行にもぴったりの一枚。季節の変わり目に必ず持っておきたいアイテムです♪



この商品の詳細・購入はこちら>






ブルベさんにおすすめのファッションアイテム


¥25,300 (税込)

シャープなポインテッドトウのきれいめパンプス。春らしいベージュとライトラベンダーがコーデのポイントになります♪



この商品の詳細・購入はこちら>
























自身のパーソナルカラーがわかるとファッションやメイクがもっともっと楽しくなるはず。
次回は、今回行ったイエベ・ブルベ診断をもとに、
イエベさんとブルベさんのそれぞれに似合うファッションを掘り下げてご紹介していきます。
自分を美しく見せてくれるファッションやコーディネートをcheckしてくださいね!
























「イエベ・ブルべ診断」を知っていますか? この診断をすることで、自分の肌を美しく見せる色がわかっちゃうんです! 毎日のファッションやメイクに役立てられるイエベ・ブルベ診断を試してみて!
未入力の 件あります