Loading...














vol.45 update / 2022.06.20


ママがコーデで押さえるべきポイントとは?コーデ例を季節・場面別でご紹介!





ママがコーデで押さえるべきポイントとは?コーデ例を季節・場面別でご紹介!





ママになってもおしゃれを意識してファッションを楽しみたいもの。でも、小さな子どもを抱えながら奔走する毎日を考えると、動きやすさや汚れても心配ないものなど、実用性を重視しがちに。仕方なく自分のためのおしゃれを諦めている方も多いはず。
そこで今回は、おしゃれと日常を両立させるママコーデを大特集。アイテム別・季節別・シーン別に、おすすめのママコーデをご紹介します。











ママコーデで押さえておきたいポイントとは



ママコーデで押さえておきたいポイントとは

ウォッシャブルのアイテムでアクティブに


小さなお子さんがいるママは、公園遊びに付き合ったり保育園に送迎したりと、毎日アクティブに活動しているもの。子どもの相手をしていると、気がつかない間に洋服が汚れていたりすることはもはやあるあるですよね。子どもに洋服を汚されるたびにクリーニングでは、コスパも効率も下がってしまいます。

そこでおすすめなのが、自宅で洗えるウォッシャブルアイテムを主役にすること。手洗い・洗濯機洗い可能なアイテムなら、子どもと一緒にアクティブに活動しても心配なし。ママ業もおしゃれも全力で両立できます。




どこか一か所にトレンドをオン



おしゃれといえばトレンドアイテムを取り入れること、と考える方もいるかもしれませんが、全身で流行りを表現しなくても大丈夫。どこか一か所にトレンドのアイテムや色、デザインを取り入れるだけでも十分に旬なコーディネートになります。

いつものコーデにトレンドの帽子をプラスする、トップスをシースルー素材に変えるなど、トレンドアイテムを1点投入するだけでOK。
無理せず等身大のスタイリングのほうが日常に溶け込みやすく、大人の余裕を感じさせます。




▼30代女性向けトレンドの夏コーデをCHECK


▼40代女性向けトレンドの夏コーデをCHECK


▼50代女性向けトレンドの夏コーデをCHECK



カジュアルにモード感をプラスする



ママコーデでメンズライクなカジュアルコーデに偏りすぎると、どうしても手抜きなイメージや普段着の雰囲気に落ち着きがち。ワンランク上のスタイリングに仕上げるためにも、カジュアルコーデには少しのモード感をプラスするのがポイント。

全身をモノトーンで統一したり、ハイウエストボトムを主役にしてシルエットにメリハリのあるコーデに仕上げたり……。少しの工夫で、デイリーなカジュアルコーデをブラッシュアップすることができます。

▼モード感を取り入れた大人カジュアルコーデをCHECK








マンネリがちなママコーデ、おしゃれに着こなすコツをアイテム別に紹介






定番の“デニムパンツ”を今っぽく




ママコーデの定番アイテムともいえる「デニム」。お手入れしやすく動きやすいデニムを今っぽく着こなすなら、トレンドの「シアーシャツ」をプラスしてみて。ナチュラルなカラーでまとめることで、大人っぽさ、品のよさもゲット。素材違いの裾周りの生地&大きめポケットがこなれ感たっぷり。大人カジュアル好きなママにおすすめです。




定番の“デニムパンツ”を今っぽく MAYSON GREY



シアードッキングシャツを見る>



ラウンドヘムリブタンクを見る>



MAYSON GREY



▼大人女子向けきれいめデニムコーデをCHECK




ふんわり揺れる“ミディ丈スカート”で女性らしさをプラス



揺れ感が美しいミディ丈スカートは、レディライクな装いを楽しみたいママにおすすめ。今年はぜひ、トレンドのイエローカラーに挑戦してみて。フェミニンな雰囲気を演出できるうえ、足さばきがよく動きやすいのもうれしいポイント。お世話でしゃがんでも裾が汚れにくいから、子どもとのお出かけにも◎。さまざまなトップスに合わせたフェミニンコーデを楽しんでみて。




ふんわり揺れる“ミディ丈スカート”で女性らしさをプラス ketty



ギャザーフレアスカートを見る>



袖ボリュームブラウスを見る>



ketty








ニットコーデはシアー質感&爽やかなカラーでトレンドたっぷりに




ルーズなシルエットのニットトップスは、体型カバーがしたいママにもおすすめ。これから選ぶなら、大人っぽさとデコルテの綺麗見えが叶う「Vネックニット」を選んでみて。トレンドのシアー質感なら、野暮ったさも回避できて、スッキリ見えが叶うママコーデに。ボトムスに動きやすいジョガーパンツ、羽織にデニムシャツをオンしてアクティブさを演出して。




ニットコーデはシアー質感&爽やかなカラーでトレンドたっぷりに MAYSON GREY



シアーVネックニットを見る>



MAYSON GREY







【春夏秋冬】周りと差が付くママコーデ術





“春”におすすめのママコーデ





レジャーにもおすすめなシャツ×カラーボトムスコーデ




たくさんお出かけしたくなる春は、動きやすいパンツルックが◎。シアー質感のシャツはやわらかなベージュをチョイス。コーデにトレンド感がプラスされるうえ、長袖なので外出時の防寒・UV対策にも役立ちます。
さらにインナーにイエローのトップス、ボトムスにグリーンのカラーパンツを合わせれば、元気なママコーデの完成。スニーカー合わせでカジュアルなスタイルを楽しんで。




レジャーにもおすすめなシャツ×カラーボトムスコーデ VICKY



シアーシャツを見る>



サマーニットを見る>



美脚カラーパンツを見る>



VICKY






春らしいピンクシャツ×デニムのこなれママコーデ



春だから明るい色の服が着たい!というママにおすすめなのが、ピンクのブラウスを主役にしたコーデ。トップスのブラウスは、華やぎピンク&キャンディスリーブがかわいい逸品。ストレッチの効いたブラックデニムと合わせれば、動きやすさも◎。上下ともに洗濯機でお手入れできるから、普段使いしやすいのがうれしい。明るめカラーの小物類で、軽やかなスタイリングに仕上げて。




春らしいピンクシャツ×デニムのこなれママコーデ Droite lautreamont



チュニックブラウスを見る>



ストレッチブラックデニムを見る>



Droite lautreamont






“夏”におすすめのママコーデ





大人かわいいキャミワンピースのママコーデ




たっぷりとした身頃がかわいいキャミワンピースも、ベージュを選べば大人っぽい印象に。シャリ感のある生地なので、きれいめな印象で着られるのもうれしいポイント。ゆったりシルエットのおかげでお腹やお尻周りの肉感が目立たないから、体型カバー効果も抜群です。より大人っぽく着こなしたいときは、黒のインナーとバッグで印象を引き締めて。




大人かわいいキャミワンピースのママコーデ VICKY



チューリップ袖プルオーバーを見る>



前後2WAYキャミワンピースを見る>



VICKY




夏のママコーデはコットンカットソーで心地よさを



夏のママコーデにぜひ取り入れてほしいのが、肌触りの良いコットンカットソー。汗をよく吸うから、子どものお世話で汗だくになっても快適に過ごせます。密度が高くなめらかな光沢感がきれいなコットン生地だから、カジュアルになりすぎないのも◎。ほっこり見えを防ぎたい人は、きれいめなセンタープレスパンツやサンダルを合わせて。




夏のママコーデはコットンカットソーで心地よさを LAUTREAMONT



ロイヤルクールカットソーを見る>



パンツを見る>



LAUTREAMONT






“秋”におすすめのママコーデ





秋はキルティングアウター×ワンピースで大人っぽく




2022年の秋に大注目の「キルティングアウター」を使ったママコーデ。キルティングジャケットは、マットな質感のタフタ素材×オーバーシャツデザインがこなれた雰囲気。肌寒くなり始める頃から冬のお出かけまで、長く活躍してくれそう。女性らしいスタイリングを楽しみたいときは、ワンピース合わせがおすすめ。モードなテイストを加えれば、垢抜けた雰囲気のスタイリングに。




秋はキルティングアウター×ワンピースで大人っぽく Droite lautreamonnt



キルティングジャケットを見る>



Droite lautreamonnt




こっくりカラーパンツ×Vネックトップスで女性らしい印象に



やわらかなオフホワイトのトップスには、秋のおしゃれに欠かせない「こっくりカラー」のパンツを合わせて。トップスはあたたかなブークレ生地&Vネック仕様で、デコルテをきれいに見せてくれるのが◎。パンツはほどよくゆとりがあるシルエットで、動きやすさも抜群。腰元のリボンがスタイリングに女性らしさをプラスしてくれます。




こっくりカラーパンツ×Vネックトップスで女性らしい印象に Droite lautreamont



Vネックプルオーバーを見る>



Droite lautreamont







“冬”におすすめのママコーデ





ダークカラーのロングニットで楽しむ冬コーデ




ルーズなゆるさがかわいい、ロングニットを使った冬コーデ。包み込まれるようなリラックス感が魅力のニットは、体型カバー効果も抜群。着太りして見えたくない人は、ダークブラウンを選び印象を引き締めて。ボトムスにはブラウンと相性の良いオレンジのパンツを。センタープレス入りなら、よりすっきりと着こなせます。白のブーツでモードな要素をプラスし、こなれ見えを狙って。




ダークカラーのロングニットで楽しむ冬コーデ lautreamont BLEUBLANC



ロングニットを見る>



ワイドストレートカラーパンツを見る>



lautreamont BLEUBLANC




ボアアウターが主役の冬のママコーデ



冬の公園遊びやお出かけに欠かせない“あったかアウター”を選ぶなら、ボアアウターがおすすめ。ノーカラーデザインならすっきり見え&大人っぽさの両立が叶います。おしゃれなママコーデの秘訣は、インナーとボトムスをモノトーンでまとめること。シックなカラーリングでまとめることで、ディティールの光る洗練された冬のママコーデが楽しめます。




ボアアウターが主役の冬のママコーデ Droite lautreamont



袖ボタンリブプルオーバーを見る>



Droite lautreamont





【シーン別】おしゃれなママコーデ術






公園シーン:洗濯機で洗えるプルオーバーを主役に




子どもとアクティブに遊びたい公園シーンでは、デイリーに着れて洗濯機で洗えるプルオーバーを主役に。丸洗いできるから、汚れがちな砂遊びやかくれんぼも思い切り楽しめます。シンプルな雰囲気ながら、サイドのベルトデザイン&レイヤード風の裾デザインでおしゃれ心も◎。ストレッチの効いたパンツを合わせ、のびのびと公園遊びを楽しんで。




公園シーン:洗濯機で洗えるプルオーバーを主役に VICKY



レイヤードプルオーバーを見る>



ハイテンションパンツを見る>



VICKY




入学式・卒業式シーン:使えるセットアップを着回して



入学式や卒業式など、フォーマルなシーンではセットアップが大活躍。ホワイトやブラックは入学式と卒業式、それぞれでしか使いづらいので、マルチに活躍してくれるネイビーが◎。卒業式ではネイビーのワンピースとジャケットをセットで。入学式ではワンピースはそのままに、華やかカラーのジャケットに変えるのがおすすめの着回し術です。




入学式・卒業式シーン:使えるセットアップを着回して LAUTREAMONT



Vネックノーカラージャケットを見る>



フィットアンドフレアーワンピースを見る>



LAUTREAMONT






ママ友ランチ:今っぽく仕上がるデザイントップスコーデ




たまには子どもをパパに任せて、ママ友とゆっくりランチに出かける方も多いはず。
30代ママには、流行を追いすぎた“やり過ぎコーデ”はミスマッチ。ほどよい抜け感がありながら、今っぽさのあるデザイントップスを使ったコーデがおすすめ。ニュアンスたっぷりなベージュブラウスには、黒ボトムスで印象を引き締めて。




ママ友ランチ:今っぽく仕上がるデザイントップスコーデ Droite lautreamont



2WAYプリーツブラウスを見る>



ジョガーパンツを見る>



Droite lautreamont







アラサーママ必見、スタイルアップを叶えるコーデ術





気になる二の腕をシルエットでカバー




アラサーママが気になるパーツの1つに二の腕を挙げる方は多いもの。毎日子どもを抱っこしているうちに、どんどんたくましく……という方は少なくありません。
肉付きのいい二の腕にお悩みなら、トレンドのボリューム袖トップスを取り入れるのが◎。膨らみのあるボリューム袖で二の腕のシルエットをふんわりとカバーして。




気になる二の腕をシルエットでカバー Droite lautreamont



ジャガードブラウスを見る>



ストレッチラップパンツを見る>



Droite lautreamont




ウエストマークでお腹周りをカバー



お腹周りが気になるという方には、共布リボン付きのワンピースでウエストマークをする着こなしがおすすめ。リボンをキュッと締めてウエストを引き締めることで、ボディにメリハリがプラス。足元にスリットが入っているので、足さばきをよくしながら下半身をスッキリと見せる効果も◎。




入学式・卒業式シーン:使えるセットアップを着回して LAUTREAMONT



シャツワンピースを見る>



LAUTREAMONT







リブニットの縦長効果で体重-3kg




リブニットは縦のラインを強調してくれるので、上半身全体をスッキリと細見えさせてくれる優秀アイテム。とくに引き締め効果の高いブラックを選べば、見た目の印象-3kg実現も夢じゃありません。よりブラックを引き立たせるようにボトムはライトカラーで、ストレートシルエットを合わせるのがおすすめ。




リブニットの縦長効果で体重-3kg LAUTREAMONT



Vネックニットを見る>



ワイドストレートパンツを見る>



LAUTREAMONT







今日はちょっぴりおめかししたいママコーデ





ほどよい“きちんと感”で、好感の持てるママコーデ




家族でのお出かけや久しぶりの同窓会など、ちょっぴりおめかししたい、そんな日にはエレガントなワンピースできちんと感のあるコーデに。明るめのベージュ1色のワンピースは小物次第で印象が変わり、顔回りを明るく見せてくれるのでエイジレスな印象も◎。流行りに左右されないデザインのワンピースを1つ持っておくと、色んなシーンで使えます。




ほどよい“きちんと感”で、好感の持てるママコーデ ketty



Vネックワンピースを見る>



ketty




ヘルシーな肌見せのボウタイブラウスを主役に



女性らしいスタイリングを楽しみたい日は、適度な肌見せを意識してみて。キャップスリーブのボウタイブラウスは、気になる肩回りのすっきり見えが叶うアイテム。肩が華奢に見えることで、アームラインがすらっと見えるのも◎。胸元にやさしく揺れるボウタイがエレガントです。淡いミントカラーには、さわやかなホワイトのスカートを合わせて上品に。




ヘルシーな肌見せのボウタイブラウスを主役に ketty



キャップスリーブボウタイブラウスを見る>



フレアスカートを見る>



ketty







スタンドカラー×プリーツスカートで上品に




知性や品性を感じさせるスタンドカラーブラウスに、女性らしさを漂わせるプリーツスカートを合わせたきれいめなコーデ。シーンを問わずに、誰からでも愛される正統派なスタイリングです。大人の女性らしさを求めるなら、あえてダークなワントーンコーデがおすすめ。ライトカラーの小物を合わせ、スタンダードなきれいめコーデにトレンドをプラスして。




スタンドカラー×プリーツスカートで上品に LAUTREAMONT



バンドカラーシャツを見る>



プリーツスカートを見る>



LAUTREAMONT







ママになってもおしゃれを楽しもう!




子どもや家族のことを一番に考えているから、ついつい自分のことは後回しになってしまうママも多いはず。そんな風に毎日頑張るママはこの世界で一番素敵です。

しかし、時には自身のため時間を使ったり、好きなものに囲まれたりする“息抜き”も必要。たまには自分へのご褒美に、ショッピングに出かけたり好きなコーデでランチをしたりとおしゃれを楽しみましょう。
モチベーションを高めて、明日からのママ業も頑張っていきましょう。





















  • JLounge TOP


  • New Item


  • ランキング


  • マガジン


  • アプリ


  • メルマガ


  • LINE


  • instagram


  • 会員登録


  • 配送


  • 宅配クリーニング


  • 宅配買取














ファッション好きなアラサー世代のママに向けて、アイテム別・季節別・シーン別におすすめコーデをご紹介! 手抜きに見せないコツやスタイルアップのポイント、トレンドの取り入れ方などもあわせてチェックしていきましょう。/ レディースファッション通販のJLounge【公式】
未入力の 件あります